昼食は風味高い近江牛丼を堪能しました。
その後、5分程歩いて桃狩りへ☆時間なしの食べ放題☆
収穫して剥いて、好きなだけ桃を満喫しました!とても柔らかくておいしかったです!!
又お土産屋さんを見たり、暑かったこともありアイスクリームも頂きました。
皆さん、笑顔いっぱいの1日となりました。
その後、5分程歩いて桃狩りへ☆時間なしの食べ放題☆
収穫して剥いて、好きなだけ桃を満喫しました!とても柔らかくておいしかったです!!
又お土産屋さんを見たり、暑かったこともありアイスクリームも頂きました。
皆さん、笑顔いっぱいの1日となりました。
パテから手作りし、レタス、トマト、目玉焼き、チーズ、ベーコン等具材を用意し
初めて作る方も多く、不安ながら思い思いに好きな具材をトッピングして楽しまれていました。中には具材を挟み過ぎて食べるのに苦労されている利用者さんもおられましたが、皆さん完食され、デザートにアイスクリームも召し上がっていただき楽しい時間を過ごしていただきました。
お昼には、事前に選んでいただいた西白庭台食堂のお弁当を食べました。豚カツ弁当が大人気だったようです。
そして午後からは、明神山ハイキングと地域散策(達磨寺)に出発です。暑い日でしたが、皆さん汗を流しながらも頼もしい様子で歩いておられました。おやつはスイカを食べて、夏の一日を楽しみました。
午後からは食べた野菜たちが育った風のファームへ。日陰で過ごしたり散策をして、それぞれ楽しみました♪
暑い中でしたが、皆さん笑顔で過ごしておられました☆
H29.7.21(金)18:30~
言語聴覚士松下先生の勉強会を行いました!シリーズ講座の3回目です!
業務後の18:30~の開催でしたが、約25名の職員が集まりました。今回は『摂食機能を踏まえた食事支援について』というテーマに沿って、お話ししてくださいました。
手を上手に使うこと、はいはいをすること等が食べることの大きな手掛かりになっているとのお話しに、多くの職員が聴き入っていました。また、姿勢の大切さや噛みきることの重要性について等、たくさんのヒントを教わりました。意欲的に学べた有意義な時間となりました。
また、次回の勉強会が楽しみです!松下先生、お忙しい中ありがとうございました!
ホームページでのご報告が遅くなりましたが、新年度に入り、新たにグループホーム・ラベンダーが開所されたり、これまでの活動班が新体制になり名前も変更になりました。
ホームページもリニューアルしましたのでお知らせいたします。
グループホーム・ラベンダーの他にも、高山農園や小平尾事業所等、新しい活動場所がありますので、今後ホームページ上でもお知らせしていきたいと思います。
班活動の報告は、“かざぐるま”のホームページでご覧になれます。
班名の変更について、名前の由来とともに以下に紹介します。
●なかま(旧リサイクル班)
「共働」や「共遊」のなかまでありたい、かけがえのないなかまでありたいという思いから「なかま」という名前にしました。
●いぶき(旧陶芸班)
「いぶき」=活気があるという意味があります。メンバーさんが楽しく活動的に、主体的に活動に取り組む事ができるようにという思いです。
●くらふと虹(旧さをり班)
保護者の方のアイディアで、カラフルなさをりの色を思わせる言葉だから「虹」とつけていただき、「くらふと」は手工芸という意味があります。
●ひかり(旧風りん班)
一人一人の個性が光り輝いて、周囲を明るく照らすイメージで「ひかり」と名前を付けました。
●かなで(旧かなで班)
ひとり1人が個性豊かな音色を大事にして、素敵な音楽を「かなでたい」と思っています。その思いから「かなで」とさせていただきました。
●笑風(えふう)(旧風の広場班)
メンバーさんが活動を通して、常に笑っていられるようにという思いと、班でうまれた「笑い」がかざぐるま全体に吹きわたるようにという思いを込めて「笑風(えふう)」という班名にしました。
●工房 結(旧紙すき班)
小平尾町という新しい場所で新しい人たちと繋がりながら活動していきたいという思いと、自分たちが作った商品が人と人を「結びつける」事ができるようにという思いでつけました。
第1回 南山城学園「翼」・かざぐるま見学学習会
平成29年7月7日の七夕の日に社会福祉法人南山城学園「翼」の研修に参加しました。
施設見学の後、支援内容について説明いただき、ケース検討会も行いました。
「翼」は入所施設で、施設内は構造化だけではなく、その人にあった職員手作りの工夫した物があり、人としての温もりを感じました。
支援内容についても方針がしっかりとした上での実践内容だったので大変勉強になりました。中でも印象に残っているのが、翼は7つのユニットで構成されていますが、お互いをフォローし合う事が当たり前にできている事に強い感銘を受けました。
ケース検討会は、一人のご利用者にスポットをあて、3チームに分かれて話し合いました。両法人の職員が互いに沢山の意見を出し合い、まとめるのが難しいぐらい白熱していましたが、発表内容は各班共にしっかりと考察されており、とても勉強になりました。
研修後の親睦会も大変盛り上がり、また違った角度での学びと繋がりを感じる事が出来ました。南山城学園の皆様本当にありがとうございました。
第2回目は10~11月頃に南山城学園翼の職員をかざぐるまに招く予定です。
ホテルでは部屋でゆっくりする方もいればプールで泳ぐ方もいました。
その後は楽しい宴会の始まり! おいしいご飯を食べてから目一杯カラオケをして楽しみました!
2日目はアドベンチャーワールドへ行きました。
サファリ号に乗って様々な動物を見たり、イルカショーを楽しみました。
アッという間の1泊旅行!
また来年もみんなで旅行に行って楽しい思い出を作りたいと思います。
傘が完成したあと、事前に注文を聞きオーダーしたお弁当(本家かまどや)を皆さんで頂きました。
それぞれ完成した傘を持って帰っていただきました。お疲れ様でした!
畑で頑張った後は、余暇タイム!いぶきでは余暇活動として陶芸も行っています。皆さん個性豊かな作品を作っておられます(^o^)/